群れるな

書く前に走れ

【7冊】トイレに置いている本たちを紹介す

トイレに置いてますか、本。活字中毒者のみなさん。

汚い・ありえんだろとか思うかもしれんが、絶対に「にゃー(かわいくないものをかわいく言ってくださいという大喜利渋谷凪咲の回答)」がかからない位置に置いているため大丈夫だ。

どうせ貴様らひたすらトイレで洗剤の裏の成分表示とかXのタイムラインとか芳香剤の商品名とか読んでるんだろ気づいたら。それか電子書籍電子書籍で今読んでる本の続きを読む。実に良い心掛けだが、トイレに置いてる本をペラペラ適当にめくって読む。それもまた一興とは思わんかね。

ちなみに下記のラック使ってます。オススメ。

浴用ワイヤー2段ラック(ステンレス、扇形)jp.daisonet.com

 

どんな本を置いてるかと言うと、「1~3ページで1つの話題が完結する」これに限りますな。絶対置かないのは小説と麻雀関係の本。小説は言うまでもないが麻雀の本なんかもう……、置きたいのはやまやまなんだけどよォ~~うちに麻雀しに来た人がうっかり読んで強くなられると困るからな……。「人に読ませたくない本は置かない」これも鉄則ですね。

以下、うちのトイレ本だ。

 

f:id:verykakuman:20240523193416j:image

 

「人類の物語 ヒトはこうして地球の支配者になった」ユヴァル・ノア・ハラリ, (絵)リカル・ザプラナ・ルイズ, (訳)西田未緒子(河出書房新社)

サピエンス全史の人ですね。たしかコンビニに売ってたの見つけて買ったんだと思う。子供向けのやつ。低学歴なので難しいテーマは子供向け読むのがちょうどいい。一つ一つの話題っていうんですか?見出しっていうんか?あれが細かくて、どこ開いてもなんのこと話してるかすぐわかるってところがいいですね。

 

「情報を正しく選択するための認知バイアス事典」情報文化研究所(フォレスト出版)

事典系もトイレ本に適している。適当に開いて用語の意味わからんくても「このあるある現象に名前ついてんの?」と発見がある。雑学。こういうの覚えてたらかっこいいんだが全く覚えてないんだよな。

 

精神科医が教える ストレスフリー超大全」樺沢紫苑(ダイヤモンド社)

個人的にこの本は一家に一冊持っておくべきだろと思っている本である。こういうのは日常でこまめに目にするところに置いておくべきだよな。何処かって?そう、トイレだよ。これもどこ開いてもなんらかのストレスに対する付き合い方だったり解消術だったりを簡潔に書かれているので、リモートワーク中にトイレ行ったときに息抜きで読むとなんか豊かになる気がする。

 

「専門家がしっかり教える 図解 リンパとツボの話」加藤雅俊(日本文芸社)

図解 リンパとツボの話 / 加藤 雅俊【著】 - 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア

なんかセブンイレブン限定らしいわ。たしかに限界のときにセブイレで買った覚えある。トイレってさぁ、気が抜けて疲れ実感する場所じゃない?首肩腰のコリを直接押すツボ、顔のむくみとるリンパの流し方とツボ、間接的に効く手のツボ、などなど他にもいろんな疲れに効くツボやリンパの流し方が図で書いてあるのでトイレでサクッとやってみるの良いです。

 

「やりすぎ恐竜図鑑 なんでここまで進化した!?」(監修)小林快次, (イラスト)川島悟司 (宝島社)

大好きな恐竜のかわいいイラストや解説付きの本である。図鑑と書いてるが結構薄い小さい本。どこ開いてもロマンある恐竜!幼児のころはボロボロになるまで毎日毎日恐竜図鑑を眺めていたので私が幼児に戻れる本でもある。恐竜興味ない人はなんか好きなキャラクターのイラスト集とか動物のうっすい図鑑買ってみるのオススメする。

 

「地獄の楽しみ方」京極夏彦(講談社)

15〜19歳向けに行われた京極先生による特別授業をまとめた本。京極先生の本を読んだことなかった自分がはじめてこの本読んで「この人好きだ!」と思って、それから京極先生の本をいろいろ読むようになったので私のバイブル的な本である。どこ読んでも「はい!京極先生!(はい!ゴローさん!)」となれる。背筋伸びる。

 

「上手な愛し方」リチャード・テンプラー(ディスカヴァー・トゥエンティワン)

これもバイブル的なもの。ルール88個あって、ルール1つに対して解説が2〜3ページほどある。恋人に限らず、友人家族など人間関係全てに活かせられるやつ。どこ開いてもいいし、目次見るだけでも「そうだよな〜」となれるのでオススメ。こういう形式のってよく偉人の名言集とかでもあるよな。トイレ本にオススメ。

 

 

以上が常にトイレに置いている本たちだ。他も置いてるっちゃ置いてるけどまじで手に取らなくて置いてないに等しいため割愛する。割愛したものたちは選手交代すべきだよな。思いつきでブログにしたけど思わぬ気づきを得ました。ちゃんちゃん。